あんかけスパって何。。。? どんな食べ物。。。?
全世界どこを探してもニッポンのナゴヤにしか存在しない食べ物が「あんかけスパゲッティ」であります。
「あんかけスパ」と初めて聞いた方には中華のあんかけを思い描かれる方もいらっしゃるとは思いますが、全く別物の食べ物です。
共通点はとろみだけで材料はトマトソースをベースとした野菜がたっぷり入った胡椒の効いたピリ辛ソースです。
と、これぐらいの説明では全く想像できない食べ物が『あんかけスパ』なのです!
その特別なソースと絡めるスパゲッティーは極太2.2㎜もあり、ここまで太いスパゲティーは他県ではなかなか見受けられないモノでしょう。そしてナント極めつけはスパゲッティーをラードで炒めるといった普通では創造も付かない調理方法で仕上げられていきます。
そんなソースと麺が絡まり合い絶妙な風合いをかもし出しているのです。
名古屋人には庶民の食べ物として、そして名古屋独自の食べモノとして頑固たる地位が築きあげられています。
それも名古屋のいたる所(あんかけスパの専門店や喫茶店)で食べられ、更にお店では来店されるお客様のほとんどが男性客でガッツリガツガツ スパゲッティを食していく光景が店内では見られます。
勿論、名古屋ではほとんどのスーパーであんかけのレトルトソースが売られているのも極々普通の光景です。(まだSAKURAのレトルトはありませんが・・・。)
そして単にあんかけスパゲティーといってもそれぞれのお店によっていろいろ違いがあるのです。
極端にピり辛だったりマイルドだったり酸味があったりと、色も赤っぽかったりオレンジ色だったり茶色だったりと。
SAKURAのソースは比較的辛味を抑えコクを重要視したソースに仕上がっております。色はダークブラウン!
(他のソースでは辛すぎて食べられないお子さんなどにも当店のソースなら食べられることもあるようです。)
よくあんかけスパは「3度食べたらやめられない」と言われます。お店で拝見するに、この味にはまってしまうとあんかけ中毒症状におちいってしまい週に二度も三度も食べたくなってしまうようです。
いい例が私です・・・なんと言ってもお店をはじめてしてしまったのですから・・・!
これぞ名古屋庶民のスパゲティーなのです。
あくまでもオーナーがあんかけスパと出会って23年間で感じ取ったコメントです。。。